鈴木出版株式会社

"大きな絵本"

【大きな絵本 】まーだだよ

こぶたくんが、お母さんとかくれんぼ。「まーだだよ」と、かくれようとするたびに、お友だちがいて…。おかあさんとのじかんから、おともだちもいっしょの時間へ。

【大きな絵本】How Do You Do? はじめまして

はじめましての挨拶から、簡単な自己紹介のシーンが次々と出てくるお話です。やさしい英語に触れることで、英語に親しむことができます。ネイティブスピーカーによる英文朗読のダウンロードサービスもご活用いただけます。

【大きな絵本 】まめまきバス

今日は節分。ところが、町ではカゼオニが大暴れしています。バスとねずみくんがちは、カゼオニをやっつけるため、豆を持って町に向かいます。豆まき行事にぴったりの大きな絵本です。

【大きな絵本】だいおういかの いかたろう

いかたろうダンスでおなじみの、だいおういかのいかたろうが、まさに、大きなだいおういからしく、大きな絵本になりました!

【大きな絵本 】たなばたバス

大好評『たなばたバス』が大型本になって新登場! 子どもたちに大うけ間違いナシです! 読み聞かせテキストもついた、とっても便利な一冊です。

【大きな絵本 】トラネコとクロネコ

クスッと笑いどころがありながらも、ラストはほんわか心あたたまる絵本が大きくなって新登場! 大勢の子どもたちに大うけ間違いナシです!

【大きな絵本 】もりもりくまさん

もりもりくまさんもりのなか…。長野ヒデ子さんならではのリズミカルなお話に、スズキコージさんの独特の世界が展開する、楽しさあふれる絵本が大型化してさらにはじけた絵本になりました!

【大きな絵本】いもほりバス

芋ほりの季節にぴったりの絵本ということで、ご好評をいただいておりました『いもほりバス』が大きくなって新登場!

【大きな絵本】うがいライオン

ライオンの迫力ある絵と、ちょっととぼけた内容とのアンバランスで大人気の絵本が、大きくなって登場です! 横長画面が大きくなった迫力は、子どもたちをひきつけます。

【大きな絵本 】しんらんさま

小社宗祖絵本シリーズの中から、御遠忌に合わせて「しんらんさま」の大型判をご用意しました。豪華な判型で、格調高く親鸞さまの御生涯を描いています。大型なので大勢の人々の前での読み聞かせにも最適です。

【大きな絵本 】ちゅーちゅー

教科書に掲載されている人気絵本『にゃーご』の続編『ちゅーちゅー』が、さっそく大型になりました! 大きな画面は子どもたちの視線をくぎ付けです。

【大きな絵本 】すっぽんぽんのすけ

押しも押されぬ有名作家と有名画家がタッグを組んだ、大人気の絵本が大きくなりました! お風呂上りに、パジャマなんか着たくないと飛び出した主人公の男の子が、「すっぽんぽんのすけ」になって大活躍するストーリーは何度読んでもあきません。