鈴木出版株式会社

【日本語発見ツアー】②組み合わせ変することば・オノマトペ

税込価格 3,850円(本体価格 3,500円)

ご注文フォームへ

ご注文にあたって

ネット書店はこちらから

Amazonで見る
Rakutenブックスで見る
絵本の紹介を見る(協力 EhonNavi)
 

神永 曉/監修

時代や使う人によって、「ことば」は現在も変化しつづけています。そんな変化している日本語にスポットを当て、37年間辞書編集一筋に、ことばと向き合ってきた監修者がその面白さを解説するシリーズです。
コロケーションという語はご存知ですか。「相づち」は「打つ」もので「入れる」ものではないですね。「汚名」は「返上する」もので「挽回する」ものではないです。こういった組み合わせをコロケーションというのですが、じつは、時代とともに変化しているのです。「眉」を「ひそめる」だったのが「眉」を「しかめる」も辞書に載るようになってくるなど、間違って言われているうちに認められてしまうことはよくあるようなのです。そんなことばの流動性を楽しみましょう。2章では国や時代で変化しているオノマトペなどを多数紹介します。

【著作者プロフィール】
■神永 曉(かみなが・さとる)/辞書編集者。小学館辞書編集部元編集長。第24 期文化審議会国語分科会委員。1956年千葉県生まれ。1980年に出版社に入社後、37年間ほぼ辞書編集一筋の編集者人生を送る。定年退職後の現在も『日本国語大辞典 第三版』(小学館)に向けての編纂事業に参画している。担当した辞書は『日本国語大辞典 第二版』『現代国語例解辞典』『例解学習国語辞典』(いずれも小学館)など多数。著書『悩ましい国語辞典』(時事通信社/角川ソフィア文庫)、『辞書編集、三十七年』『微妙におかしな日本語』(ともに草思社)など。

シリーズ 日本語発見ツアー(全3巻) 
ISBN(13桁) 9784790234418
ISBN(10桁) 479023441X
NDC 814 
JANコード  
商品番号 3430 
判型 A4判変型(縦27.7×横21.0cm)表紙縦28.3×横21.5cm 
対象年齢 小学校低学年~高学年 
体裁 上製(図書館用特別堅牢製本図書) 
ページ数 40ページ 
類書・同書作 ①意味変することば・思いこみ変することば
③方言・時代変することば、略変することば
初版 2025年2月 
備考  
各種選定受賞歴  
税込価格 税込価格 3,850円(本体価格3,500円 消費税350円)

 

TOPに戻る

タイトルとURLをコピーしました