苅田澄子/作 きたがわ めぐみ/絵
一年の大部分を雪を被って過ごしている富士山ですが、もしかしたら他のものものせてみたいと思っているのでは…と考えた苅田澄子先生のお話に、きたがわめぐみ先生がいろんな姿の富士山と奔走する仲間たちを楽しく元気いっぱいに描いてくれました。最後は何が登場するか予想しながらお楽しみください。
【著作者プロフィール】
■苅田澄子(かんだ・すみこ)/出版社勤務後、フリーで編集をしながら小沢正氏に師事。絵本に『いかりのギョーザ』(佼成出版社)、『じごくのラーメンや』(教育画劇)、『だいぶつさまのうんどうかい』(アリス館)、『めがさめた!』『どきどきオムライス』『おにのおふろや』(以上、鈴木出版)など。
■きたがわ めぐみ(きたがわ・めぐみ)/幼稚園教諭として就職するが、骨折で退職。入院中子どもたちにもらった絵が嬉しくて、創作を開始。絵本に「おトイレさん」シリーズ(教育画劇)、『バスまってる』(えほんの杜)、『おもちちゃん』(アリス館)、『にっぽん いいもの みてみて大会』(理論社)など。
シリーズ | こどものくに たんぽぽ版 |
---|---|
NDC | 913 |
判型 | 縦22.0×横21.0cm |
対象年齢 | 2~3歳児 |
体裁 | 並製 |
ページ数 | 24ページ |
発行 | 2025年2月号 |
シリーズ通巻 | 第38巻 第11号 |
備考 | |
税込価格 | 税込価格 440円(本体価格400円 消費税40円) |