【大きな絵本】いもほりバス
芋ほりの季節にぴったりの絵本ということで、ご好...
子どものまわりにいるすべての先生方へ ほんとうの家族支援とは
子どもをめぐる環境はますます危機の様相を極めま...
名作文学紙芝居 走れメロス
羊飼いメロスは、人を信じることができなくなった...
名作文学紙芝居 泣いた赤おに
とある山おくに、ひとりの赤おにがすんでいました...
名作文学紙芝居 手ぶくろを買いに
きつねの親子のすむ森に、寒い冬がやってきました...
【大きな絵本】うがいライオン
ライオンの迫力ある絵と、ちょっととぼけた内容と...
かにの しょうばい
有名な童話作家である、新美南吉のお話を絵本にし...
これ なあに?
二つ以上の呼び名を持っているモノは結構多いです...
ほぐせ!からだじゅう 鈴木翼のGO!GO!あそびうた
手あそびや、ふれあいあそび、シアターあそびや、...
【五感力は生きる力 】⑤五感を開いて豊かに生きよう!
毎日あたりまえのようにしていることも、五感の働...
【五感力は生きる力 】④五感をとおして仲よくなろう!
五感をフル活用してコミュニケーションをとってみ...
【五感力は生きる力 】③五感を生かして表現しよう!
楽しかったできごとやなつかしい風景。五感の記憶...